内科一般・生活習慣病
内科一般・生活習慣病のご紹介
風邪、上気道炎、インフルエンザ、コロナ、不眠症、花粉症 などの一般的な内科疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風、脂肪肝などの生活習慣病について、総合的に診療いたします。生活習慣の管理・治療は動脈硬化の進展を抑制し、脳梗塞や心筋梗塞などの大病の予防を目標とします。
当院では生活習慣病の管理・治療も行いますので、お気軽にご相談ください。
〜糖尿病・内分泌外来〜
※毎月第4土曜日、辻正富医師 による専門的な診療を行っています。
お気軽にご相談ください。(糖尿病は通常外来でも対応しております。)
〜発熱外来について〜
2023年5月8日から新型コロナウイルスが2類から5類感染症に変更になりましたが、当院では引き続き発熱外来として、
通常の外来診察と動線を分けて、専用の出入り口、検査・診察スペースで対応させていただいております。
発熱や風邪症状がある方は、「発熱外来WEB予約」もしくはお電話でのご予約をお願いいたします。
〜スギ花粉治療〜
※当院は「スギ花粉舌下免疫療法」の登録医療機関です。
スギ花粉症にお悩みの方で、「舌下免疫療法」をご希望の方は、お問合せ下さい。
スギ花粉舌下免疫療法の詳しくはこちら
〜禁煙外来〜
※当院でも禁煙治療が受けられます。ご希望の方はご相談ください。
禁煙外来の詳しくはこちら
現在、禁煙補助薬であるチャンピックス®(バレニクリン酒石酸塩)が出荷停止中のため禁煙外来を停止しています。
メーカーによる出荷保留のお知らせは「こちら」をクリック
こんな症状・お悩みに対応しています!
レ 発熱・咳・のどの痛み・だるさ
レ 健診で「血圧が高い」「血糖値が高い」と言われた
レ コレステロールや中性脂肪の値が高い
レ 健康診断で異常があったが、どこに相談すればいいかわからない
レ 最近体重が増えた・疲れやすい
レ 家族に生活習慣病の人がいるので自分も心配
レ 眠れなくて困っている
レ 花粉症がつらい
当院の特徴について
レ わかりやすい説明と丁寧な診察を心がけています
レ 地域のかかりつけ医として、些細な不調から継続的なフォローまで対応
レ 院内での血液検査・尿検査・心電図検査、動脈硬化度検査が可能
レ 必要に応じて専門医療機関へ迅速に紹介
レ 定期的な健康チェック・健康診断や予防接種にも対応
レ 依存性の少ない不眠症治療薬の選択